TOP

みんなでキャッチ!!

 6月4日(木)、3年生の体育の学習の様子です。
 今日は、東住吉特別支援学校のお友だちも参加して交流学習を行いました。
 まず、柔軟運動で身体をほぐしました。そのあと、体育館の両側に分かれ、ドッジボールをいろんな投げ方で投げ、キャッチする練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/4)

スパゲッティミートソース
きゅうりとコーンのピクルス
こくとうパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

今日は「虫歯予防デー」です!!

 今日6月4日は、「虫歯予防デー」です!!
 本校では、校医の先生に来ていただいて1〜3年生までの児童が歯科検診を受けています。1年生も静かに検診を受けていました。
 4月から行ってきた様々な定期検査・検診の保健行事も来週11日の4〜6年生の歯科検診で一応終了です。ご協力ありがとうございました。
 尚、5年生は7月6日に「林間学習前検診」があります。
画像1 画像1

いろいろな生き物を飼育しています!!(1)

 6月4日(木)、学校では、子どもたちがいろいろな生き物を飼育しています。
 1年生では、カイコを飼育していますが、エサの桑の木が正門横にあるので、休み時間に取りに行きます。
 また、飼育していた「アオスジアゲハ」がサナギから成虫に羽化しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな生き物を飼育しています!!(2)

 教室前の靴箱の上には、学年によって「アメリカザリガニ」「ミドリガメ」「メダカ」の飼育箱が並んでいます。
 毎日、係がエサをあげていますが、生き物を飼育することで「生命」の大切さを学んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 あいさつ週間、駆け足週間開始
2/2 3年昔の道具体験
2/4 児童会と中野中学校生徒会交流

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算