TOP

全学年の熱き魂をぶちかませ(5)

 5年生の「南百ソーラン」です。
 最初に踊りの意味の説明があり、子どもたちが「ニシン漁」の勇ましさを力強く表現してくれました。「ソーランソーラン!」「どっこいしょどっこいしょ」の掛け声も息ピッタリでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年の熱き魂をぶちかませ(4)

 4年生の「フレーフレーフレー!!」です。
 一人ひとりが野球のポーズを考え、みんなで声を合わせて「フレーフレーフレー!」と応援してくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年の熱き魂をぶちかませ(3)

 3年生の「R・Y・U・S・E・I★」です。
 みんな揃って、今流行りの「ランニングマン」をカッコよくきめてくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年の熱き魂をぶちかませ(2)

 2年生の「LOVE & PEACH 2015」です。
 「シェー」のポーズや声を合わせて「ご一緒に」と、とてもコミカルで楽しいダンスでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年の熱き魂をぶちかませ(1)

 10月6日(火)、運動会が無事終わりました。
 全学年、持てる力を十分に発揮してくれたと思います。当日は、速報として携帯から運動会の様子をアップしました。
今日は、運動会の思い出として、学年演技をアップします。

 1年生の「ソゴもってみんなでおどろう!!」です!!
みんな可愛く元気に演技できました。最後に「いつも元気な1年生・・・!!」のアピールも大きな声でできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 あいさつ週間、駆け足週間開始
2/2 3年昔の道具体験
2/4 児童会と中野中学校生徒会交流

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算