「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

11月3日南津守見守り隊オリジナルひったくり防止カバー無料取り付け会実施(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日 南津守見守り隊オリジナル 
     ひったくり防止カバー無料取り付け会実施しました。(1)

南津守地域の子どもたちを地域のみなさま方で見守っていただくという願いの意味も込めて、オリジナルひったくり防止カバーを作成し、取り付け会を実施しました。
10時のセレモニーの前、朝早くからたくさんの地域の方、南津守小学校PTAの方が来校されました。
ちなみに今回のオリジナルカバーは今宮工科高校の生徒方がたくさんデザインを考えてくれて、その中から南津守小学校PTA全体でアンケートを実施し、見事アンケート1位に輝いたデザインを使わせていただきました。高校生のみなさん、本当にありがとうございました。

重要 見守り隊オリジナルカバーデザインアンケートについて

配付文書の見守り隊関係にカラーでアップしていますので、ごらんください。

第69回大阪府学校給食大会で優良学校として表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日に中央公会堂で開催された大阪府学校給食大会で、本校のこれまでの学校給食に対する取り組みを評価していただき、「優良学校」として表彰されました。表彰状と盾をいただきましたので、その写真を紹介します。
 今後もより一層、安全・安心な学校給食の提供と、児童への食育の取り組みが充実するように取り組んでいきたいと考えています。

7月17日(金)終業式実施します。

7月17日(金)
台風11号の接近による影響が昨日まで予想されていましたが、朝7時の時点で暴風警報の発令がありませんでしたので、本日予定しておりました1学期終業式は実施します。
しかしながら、まだ雨や風は強いので、気を付けて登校してください。
なお、5年生の林間学習につきましては先日お知らせしました通り、明日18日(土)から一泊二日の予定で実施します。(5年生は明日につきましては、朝8時30分学校集合です。)

お知らせ「教科書展示会を開催しています。」

教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!

現在、平成28年度から大阪市内の中学校で使用する教科書を決定する(採択)ための作業が大阪市教育委員会で進められています。採択にあたっては、保護者や学校協議会委員、市民の方々のご意見をアンケートにより集約し、皆さまのご意見も参考に決定されます。つきましては、区役所や地域図書館など市内32か所の教科書センターで教科書を展示し、アンケートを受け付けておりますので、是非ともご協力いただきますようお願いします。

【教科書展示会場の展示期間・場所URL】
  http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29