2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。

校庭キャンプ 夕食

 おいしいカレーライスができあがり、みんなで食べました。班ごとにりんごやなし、キーウイなどのデザートもあります。自分たちで作ったカレーライスの味は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ テント張り

 学校に泊まる4年生を中心にテントを校庭に張りました。お父さんたちのアドバイスでみんなで協力してテントを立てます。5,6年生も応援して、あっという間にテントができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ カレーライス作り

 材料がそろった後は、応援に駆けつけてくださったPTAOBの方が、おいしくできあがるようにカレールーを仕上げてくれました。かまど作りや火の番など校庭キャンプを陰で支えてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ カレーライス作り

 高学年の児童は、食材の買い出し班(女子)と飯ごう炊はん(男子)に分かれて、カレーライス作りに取りかかりました。班ごとにお母さんたちにアドバイスしていただきながら、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ スリーアイズ体験

 高学年児童が夕食(カレーライス作り)の準備をしている間に、九条東連合の体育厚生委員さんたちが講堂で低学年児童に「スリーアイズ」という新しいスポーツを紹介してくださいました。お年寄りから幼児まで楽しめるスポーツとして考えられたスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 放ステ
2/3 社会見学3年(くらしの今昔館・キッズプラザ)  代表委員会(放課後) 第9回PTA実行委員会
2/5 漢検 卒業遠足6年(京都) 放ステ
2/8 クラブ クラブ見学3年