「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

稲の生長 2〜三西米の田んぼが完成

数をこなすごとに、みんな苗を植えるのが上手くなりました。
緑色のちいさな苗は、背筋を伸ばしてぴんと立っています!

「田植えって、けっこう腰、痛いわぁ。」
「農業が機械化してよかったなあ。」
前回(田おこし、代かき)に引き続き、農家の方々のご苦労を身に染みて感じることができました…。


そして・・・ついに!!
☆ 田んぼが完成! ☆


暑い中、熱心に教えてくださった佐保さん、ありがとうございました!!

みんなで頑張って植えた稲の苗(^^)大きく育ってね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

稲の生長 1〜田植えにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月に、5年生が田植えをしました。
農民組合の佐保さんが来てくださり、苗の持ち方や植え方をていねいに教えてくださいました。

ひもにつけた等間隔の印をめざして、「田植えスポット」に・・・行こうとしますが、それがなかなか難しい!(>_<)
代かきで学んだことを思い出し、ゆっくりとかかとを土から引き上げ、一歩ずつ踏みしめて進みます。

教えていただいたように、苗を「ぎゅっ」と土に入れ込まないと、苗はすぐに水に浮かんできてしまいます。

コツをつかむまでは、一苦労・・・。

PTAファミリーわくわくプール♪

とってもいいお天気!!
今日はおうちの人といっしょ♡
笑顔と水しぶきがたくさん飛びかいました!
(^o^)丿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三西盆おどり♪

盆おどりが始まりました!! (^O^)/
太鼓の演奏に始まり、三西、民謡クラブの友だちもやぐらの上から唄を披露しましたよ〜♪練習の成果もばっちり (*^^)v
ヽ(^o^)丿 さぁ、みんなで踊りましょう〜

明日も7時から…来てね♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は、盆おどり♪

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、あさっては、三西こども会の盆おどりです♪
時間は7時から!みなさん、ぜひ参加してくださいヽ(^o^)丿
暑い中、連日のご準備もご苦労様でした。<(_ _)>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント