☆ 2年生 1学期思い出プレイバック ☆ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第9位 学校探検

 入学式から約1か月が経ったころ,2年生は,1年生を連れて学校探検に出かけました。
 1年生に学校のことを知ってもらうために,看板と場所の説明を自分たちで作成し,当日は,ウォークラリーのような活動をしました。
 1年生を連れて,階段を上ったり,下りたり,1年生にわかってもらえるように説明をしたりとよく頑張りました。
 「1年生のあんないは,たいへんだったけど,わたしたちもおべんきょうになったよ!」と,感想を言う2年生。
 年下との交流にも,興味を示して取り組むことができました。

林間学習

画像1 画像1
林間学習のバスが出発しました。
いってきまーす。

林間学習

画像1 画像1
林間学習に参加する5年生が続々と集まっています。
きっと、思い出深い体験となるでしょう。

大野百島納涼盆踊大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(金)・25日(土)大野百島納涼盆踊大会が開催されました。土曜日には、エイサーのみなさん、空手のみなさんの演技が披露されました。大和田の子どもたちは地域でも、大活躍しています。

ラジオ体操

画像1 画像1
学校中庭も、ラジオ体操会が開催されています。エアコン工事の足場も建てられています。
子どもたちも早起きして参加しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/3 くらしの今昔館 (3年)
2/4 委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード