令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【1・2年生】運動会練習(9/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は、集会の後、ダンスの細かい部分を運動場で確認していました。

手の先までしっかり伸ばして、楽しそうに踊っている姿に、思わず微笑んでしまいました。

給食(9/14)

画像1 画像1
9月14日(月)の給食は「焼きそば・あっさりきゅうり・みかん(冷)・1/2黒糖パン・牛乳」でした。焼きそばは子どもたちに毎回人気のある献立です。豚肉といかを主材にたっぷりの野菜と一緒に炒め、ソースで味つけしました。食べるときにきざみのりを自分でかけて食べました。それに、塩で味つけしたシンプルなあっさりきゅうりと今月最後となる冷凍みかんがつきました。運動会の練習が、すすむなか冷たいみかんはおいしく食べてもらえたと思います。


給食(9/11)

画像1 画像1
9月11日(金)の献立は「鶏肉と野菜のうま煮・あげギョウザ・なし(二十世紀)・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳」でした。鶏肉と野菜のうま煮は鶏肉、うずら卵を主材にチンゲンサイ、たけのこなどの野菜をたっぷりと使用した、ごま油の風味がおいしい中華風の煮ものでした。この献立は「うずら卵除去」の個別対応献立でした。それに子どもの好きなあげギョウザと旬の果物の「なし(二十世紀)」がつきました。

給食(9/10)

画像1 画像1
9月10日(木)の献立は「たこのやわらか煮・みそ汁・切り干しだいこんの梅風味・ごはん・牛乳」でした。たこのやわらか煮は、焼き物機の蒸し機能を使って90分間じっくりと加熱しました。それに旬のさつまいもとたっぷりの野菜が入ったみそ汁に、切り干しだいこんときゅうりを梅風味のたれであえたあえものがでました。給食では切り干しだいこんを煮ものだけでなくあえものやビビンバの具としても使用しています。

【全学年】 学習参観・懇談会 (9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2学期になって初めての学習参観・懇談会でした。
2学期は8月26日から始まっていますが、しばらくは4時間で給食を食べずに下校していました。
給食が始まったのは9月2日です。
給食が始まって、まだわずかしかたっていませんが、子どもたちは学習に集中して取り組んでいます。

1・2年生は、算数の学習をしていました。
1年生は長さを比べる学習で、紙のテープを使って、どちらが長いか確かめていました。
2年生は、筆算の仕方を考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 卒業遠足6年
そろばん教室3年
2/4 入学説明会
そろばん教室3年
2/5 漢字検定
成南中入学説明会・部活動見学6年
PTA行事・その他
2/8 PTA朝の見守り3年

学校評価

学力・体力等の調査結果

学校だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

学校だより(平成26年度)

ほけんだより(平成26年度)