11/21〜23まで作品展があります。23日(土)は学習参観も予定しています。25日(月)は代休になります。

児童集会・終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は(25日)、2学期の終業式でした。はじめに、学級代表が「2学期頑張ったことや冬休みの予定」を発表しました。たくさん行事があった2学期です。みんなそれぞれにがんばりを伝えていて、充実した2学期だったことが感じられました。
終業式に先立ち、児童集会(運営委員会の発表)も行いました。運営委員の仕事内容について、クイズをまじえ分かりやすく発表しました。3学期は「卒業を祝う会」を5年生がリーダーとなって、進めていきます。
明日から冬休み、健康に気をつけて楽しい年末年始をおくってほしいと思います。

2学期最後の給食

画像1 画像1
★12月24日の献立★
鶏肉とじゃがいものスープ煮
きのこのドリア、りんご
コッペパン(アプリコットジャム)
牛乳

 今日は2学期最後の給食でした。子どもたちは、おいしそうに食べていました。「きのこ」が苦手な子が多いのですが、ホワイトソースやチーズと組み合わせると食べやすいと思います。お家でピザを作られる場合も「まいたけ」を上にのせるのもおすすめです。
 「鶏肉とじゃがいものスープ煮」に使ったキャベツは大阪府産です。「しめじ」と「りんご」は長野県、「エリンギ」は広島県産でした。

 26日から冬休みになります。冬休みは「お雑煮」や「おせち料理」など日本文化に関係の深い食事を食べる機会があります。ぜひ、お子さんと一緒に食べ物についてお話をしながら食べてください。(栄養教諭)

学校だより臨時号2

学校だより臨時号2を、配布文書に掲載しました。今回は、裏面に児童の作文を載せています。ぜひご覧ください。

調理実習〜ごはんとみそしる2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食べ比べをした米は,自分たちで育て収穫した米のほうがおいしいと,みんなの感想でした。
 「お米を育てるのに時間がかかるけれど,食べるのはすぐだから大変さが分かった。」「にぼしからすごくだしが出ていた。」「こんなに大変なことをお母さんたちが毎日やっているから,自分もやれることを見つけてやっていく。」
 毎日食事を作る大変さも実感できました。冬休みに,家族のみんなに作ってあげるのも良いですね。

調理実習〜ごはんとみそしる1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(月)22日(火)に,各学級で調理実習をしました。自分たちで育て収穫し,脱穀,もみすりをした米を,ついに食べました。全部で2kg収穫できたのですが,実際の実習では違う米を鍋で炊き,収穫した米と食べ比べをしました。
 みそしるは,にぼしでだしを取りました。みそしるの実は,とうふ,油揚げ,ねぎ,そして大根です。大根は学習園から直前に収穫したものです。まさに,産地直送!地産地消です!鍋で米を炊くのに苦戦し,焦げも少しできましたが,おいしく炊くことができました。だしを取り,取れたての野菜も入れたみそしるの味も格別でした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/5 6年卒業遠足
2/9 1年わくわく交歓会
委員会・クラブ
2/9 クラブ活動(見学会)