学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

新しいボール

 3学期から各学年で「ソフトバレーボール」が1つずつ使えます。

 寒くなってきますが、7日から元気に外で遊びましょう。
画像1 画像1

明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。穏やかな天気のもと、いい年末年始をお過ごしのことと思います。いよいよ3学期が始まります。子どもたちにとって、有意義な教育活動を行えるよう、今年も精進していきます。ご支援・ご協力のほどをよろしくお願いします。
 児童のみなさん、明日7日(木)は始業式です。8時25分までに遅れないよう登校しましょう。

画像1 画像1

作文発表(3年)

 毎年、2学期の終業式には3年生が作文を読みます。テーマは「2学期に頑張ったこと、3学期に頑張りたいこと」です。

 二人とも大きな声でしっかりと発表することができました。ご家庭でも「2学期に頑張ったこと、3学期に頑張りたいこと」について話を聞いてもらえたらと思います。

 また、冬休みをご活用していただいて2学期の復習もしていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ランチルームと大掃除(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(木)、最後の給食はランチルームで食べました。みんな残さず食べていました。

 また、「豆つかみ大会」もしました。みんな器用に箸で豆をつかんでいました。

 給食の後には、みんなで教室や階段・廊下をピカピカにしました。お家でも掃除するようにお声かけください。

お楽しみ会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(木)、お楽しみ会をしました。

 外では、6年生とドッジボールをしたり、サッカーをしたりして遊びました。

 教室では、イスとりゲーム・なんでもバスケット・宝探し・はてなボックスをして楽しい時間を過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 耐寒かけ足  セレッソ出前授業4年  新1年生入学説明会
2/4 きたおか祭り  委員会活動  PTA実行委員会
2/5 耐寒かけ足  短縮4時間授業
2/8 読売テレビ見学5年  

お知らせ

学校だより

北恩加島小学校いじめ防止基本方針