H28.1.28(木)辞書引き大会国語辞典の使い方を学習する3年生以上から、1クラス2名出場できます。 また、昨年度の優勝者がディフェンディングチャンピオンとして参加します。 10問出題され、そのことば(見出し語)が、どのページに書かれているかを記入していきます。 早さと、正確さが必要になります。 今年度は、昨年度の優勝者をおさえ、5年生が優勝しました。 また、中学年の部では3年生が3位までを勝ち取り、高学年の部では、3位までを5年生が勝ち取る結果となりました。 参加者には、全員にささやかなプレゼントがありました。 どの子どもたちも緊張した面持ちで、真剣に辞書を引く姿が印象的でした。 辞書をめくる音と鉛筆を走らせる音だけが響き、図書室の空気がピンと張りつめた5分間でした。 3年生 七輪体験昨日は1組、今日は2組が実際に七輪を使って、おもちを焼く体験をしました。 なかなか炭に火が入らないので、昔の苦労を体感できたようです。 パソコンが新しくなりました!新しくなったので使い方が少し変わり、子どもたちも先生たちも、またまだ使いこなすまでには時間がかかりそうです。 H28.1.25(月)5年生 温暖化授業20年後の天気予報のシュミレーションを始めとして、子どもたちが楽しんでいるうちに、自然に学べる内容でした。 現在の状態で温暖化が進むと、大変な異常気象になることを知り、授業の後に、自分たちが今できることについての調べ学習をしました。 プールの水が凍っています。大阪でも少しずつインフルエンザが流行しているそうなので、子どもたちにも、手洗い・うがいをしっかりと呼びかけていきます。 また、寒くても元気よく外で遊び、寒さに負けない身体づくりができるよう指導していきます。 明日からは業間かけ足が始まります。 |