2月3日(水) 国際理解教育週間
今週は、国際理解教育週間です。全学年で、世界の楽器や衣装、あそびに取り組みます。自分の国のものと似ているところや違うところなどそれぞれに感じながら、楽しく取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(水)は『節分』です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(火) 北鶴元気っ子パーク
今日から金曜日まで、運動場で「北鶴元気っ子パーク」に取り組みます。色々な運動器具を使って、楽しみながら体力の向上をめざします。今日も多くの児童が楽しそうに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『かぜよぼう』かぜに気をつけて!![]() ![]() ★手洗い・うがいの励行。 ★十分な睡眠をとる。 ★バランスのよい食事をとる。 ★部屋の喚起に気をつける。 2月1日(月) フィールドワーク 5・6年生
地域のフィールドワークを行いました。校区内にある史跡をめぐって説明を聞いていると、いつも何気なく通っている場所に、実はこんな歴史が・・・ということをたくさん発見できました。また、地域にあるお餅の工場を見学させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|