TOP

防災学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日に防災(ぼうさい)に関(かん)する学習(がくしゅう)をしました。

 内容(ないよう)は、
(1)DVD「地震(じしん)から身(み)を守(まも)ろう」の鑑賞。
(2)防災(ぼうさい)クイズ
(3)「津波(つなみ)から身を守ろう」の鑑賞。
でした。

 クイズを解(と)きながら楽(たの)しく学習する場面(ばめん)と、地震や津波の実験映像(じっけん・えいぞう)を見て、災害(さいがい)の恐(おそ)ろしさを痛感(つうかん)する場面がありました。

 翌週(よくしゅう)には、津波を想定(そうてい)した避難訓練(ひなん・くんれん)を実施(じっし)する予定(よてい)です。

授業風景 19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期(がっき)も二週目(にしゅう・め)に入(はい)りました。気分(きぶん)もお正月(しょうがつ)から仕事(しごと)や勉強(べんきょう)に変化(へんか)してきました。


 数学(すうがく)ではクイズを解(と)きながら、数学的(てき)な考(かんが)え方(かた)や説明(せつめい)の仕方(しかた)を学(まな)んでいます。


 理科(りか)では化学式(かがくしき)を使(つか)いながら、イオンの勉強をしています。


 音楽(おんがく)では
「上を向(む)いて歩(ある)こう」
「青春時代(せいしゅん・じだい)」
「一月一日(いちげつ・いちじつ)」
「里の秋(さとのあき)」
などを歌(うた)っています。

3学期始業式・お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日、3学期(がっき)の始業式(しぎょうしき)を行(おこな)いました。元気(げんき)な様子(ようす)で登校(とうこう)しました。

 今年(ことし)の冬は暖(あたた)かく、生徒(せいと)のみなさんも楽(たの)しく正月(しょうがつ)を過(す)ごせたようです。

 
 校長先生(こうちょう・せんせい)からは、

・出席(しゅっせき)が終業式(しゅうぎょうしき)よりも多くて良(よ)いと思(おも)います。みんなで力(ちから)を合わせて勉強(べんきょう)しましょう。

・年末年始(ねんまつ・ねんし)は例年(れいねん)になく暖(あたた)かい日が続(つづき)きましたが、これからは小寒(しょうかん)、大寒(だいかん)を迎(むか)え、寒(さむ)くなりますので、健康(けんこう)には気(き)をつけてください。

・申年(さるどし)生まれの人は年女(としおんな)、年男(としおとこ)といいます。中心になってがんばってください

と、あいさつがありました。


 式の後(あと)でお楽(たの)しみ会をしました。3学期初日(しょにち)の恒例行事(こうれい・ぎょうじ)のビンゴ大会(たいかい)です。年末(ねんまつ)までに、みんなで景品(けいひん)を集(あつ)めました。

 ビンゴがそろうたびに歓声(かんせい)が上がり、大いに盛(も)り上がりました。
本日:count up4  | 昨日:3
今年度:1693
総数:24675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 教育相談
2/4 教育相談
2/5 教育相談
総合(生徒・授業アンケート)