かけあし週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/1〜2/12は「かけあし週間」です。子どもたちは2月13日に実施する「マラソン大会」に向けて頑張っています。
土曜授業「マラソン大会」にぜひお越しいただき、応援くださいますようお願いいたします。

正門横の掲示板

画像1 画像1
おはようございます。正門横の掲示板です。本校保護者の皆様だけでなく、地域の方々にも大和田小学校の教育活動を知っていただくことが出来ています。
PTAの皆様ありがとうございます。

はぐくみネット

画像1 画像1
「学校だより 2月号」ができました。

1月27日に「はぐくみネット」の会議があり参加させていただきました。はぐくみネットでは大和田小学校の教育活動を広く地域の方々に知っていただくために、今年から回覧板で大和田小学校校下の各家庭に、地域活動協議会にご尽力いただき、回覧していただいています。
また本校PTA会長辻様の発案で、正門横の掲示板にも掲示していただき、地域の方々にご覧いただいています。
この度、はぐくみネットで「掲示板」を新調してくださることになりました。
また、会議の席上で大野・百島の湯川様から、正門横の掲示板だけでなく、大野・百島にも張りましょうと提案いただきました。
本日、早速掲示させていただきました。ありがとうございます。

2月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は節分・立春があります。学校給食も季節を感じます。

今日の献立は、鰯の生姜醤油かけ、
含め煮、ごはん、炒り大豆、牛乳です。

給食調理員さん今月もよろしくお願いします。いただきまーす。

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの児童も、よく学習できています。6年間の積み重ねの成果が見とれます。一人一人の工夫やグループの助け合いだけでなく、根拠を持って他者の良さを表現できる力が育っています。
思考→判断→表現の過程が見えた授業でした。
参観を終えて廊下に出ると、6年1組の児童が待ち構えていて「校長先生、1組と2組どっちが良かった?」と質問しました。先週、6年1組も同じ単元の研究授業を参観したからです。「どっちのクラスも6年生の授業は良かった。クラスそれぞれの良さがあるからね」と答えると。「そぅやなぁ」とニコニコ笑ってくれました。
あと33日、しっかり勉強して中学校に旅に出ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/4 委員会
2/9 卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/10 入学説明会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード