5年研究授業 「国語科」その1   10月2日(金)

 5年生は、国語科「資料を生かして考えたことを書こう」の研究授業で、「携帯電話」に関する5つの資料をもとに、意見文を書くことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年研究授業 「国語」その2   10月2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後には、ワークショップ形式の授業研究会を行い、最後に小学校教育研究会国語部の副部長先生から指導講評をしていただきました。「どの子もよく集中して、意見文を書いていましたね!」とおほめの言葉をいただきました。

3年研究授業 国語科     9月30日(水)

 3年生は、国語科「書き手のくふうを考えよう−「ほけんだより」を読みくらべよう」の研究授業を行いました。
 学習のめあては? 2つの保健だよりを比べて、どちらの文章を「ほけんだより」に選ぶかを決め、その理由を順序立てて書くことができる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年外国語活動 Where is the ○○?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎水曜日は、C−netのカーン先生と学級担任による、英語学習や外国活動が行われています。
 今日は、6年生は「Where is the ○○?」という質問に子どもたちが英語で答えていく内容でした。絵図やビンゴゲーム形式の教材をもとに学習が楽しく進んでいました。

2年国語科「どうぶつ園のじゅうい」 9月29日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生の研究授業がありました。
 めあては、「どうぶつ園のじゅういを読んだ感想を読みあい、交流することができる」です。
 子どもたちの感想文は「はじめ」「なか」「おわり」の組み立てでよく書けていました一人一人の感想文を読み、交流カードの聞き方のポイントを基に聞きあって、良い点やさらに工夫する点の意見交流をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年研究授業 ステップアップ354年 校庭開放なし
2/5 4年車いす体験学習
2/6 休業日
2/7 (オリニウリマルイヤギ・カルタ大会 於 御幸森小)
2/8 2年飼育員の話会
2/9 登校支援 4年研究授業 ステップアップ216年 校庭開放なし
2/10 1・2年指人形劇鑑賞 クラブ活動 校庭開放なし 給食費口座振替