TOP

盆踊りもイケイケです☆

みんな楽しそうです♪
画像1 画像1

様々なイベントがありました☆

祭りの様子です♪
画像1 画像1

南田辺まつり☆

盛り上がってます☆

画像1 画像1

生徒たちが頑張ってる姿を見ると嬉しいです☆

 市長さんも丁寧に答弁してくださいました。質問が終わり、ホッとして自席に戻ります。4年後には有権者になっている今日の生徒たち。またとない、この経験を生かし、立派な大人になってくれることを期待します。もしかしたら、市会議員になって、この議場に戻ってくるかもしれませんね。帰りに引率していただいた先生方と一緒に市役所前で記念撮影しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子ども議員になっておおさかを考えよう!」

 「おおさか 子ども市会ー中学生市会ー」
キャッチフレーズ「子ども議員になっておおさかを考えよう!」
本校2年生が堂々と質問に立ちました。
☆質問内容 第4委員会
 大阪には博物館や動物園などをはじめ、素晴らしい施設がたくさんあります。そこでは、さまざまなイベントが企画され、多くの人が集まりますが、子ども向けのものが多いと感じます。高齢化が進む現在、今よりもっと多くの人にこれらの施設を利用して楽しんでもらうには、高齢者の利用を促す必要があると考えました。
 そこで、私たちが提案する新しいイベントは「孫とシニアでハッピーデー」です。これは高齢者が孫を連れて利用すると、入場料の割引や優待をするという日を設ける企画です。きっと利用者の年齢に幅が出て、利用者数も増加すると思いますし、孫とおじいさん、おばあさんの会話も増え、家族の結びつきも深まります。また、高齢者の活躍にもつながり、施設の活性化だけではなく、大阪市の元気に繋がるのではないかと考えました。この提案について、ぜひご検討をお願いします。

立派に質問を終えました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年学集
卒業生を送る会(特別支援)
2/5 2年学集
2/8 全集 火の時間割
府大高専
一般選抜出願
2/9 月の時間割
3年私学入試諸注意(6限)
2/10 1年球技大会(56限)
1・2年教育相談(45分)
私学入試
給食口座振替日
私立入試