TOP

☆2年生職場体験 その4☆

長居植物園の様子です♪

見に行ったとき、昼時だったので
作業がちょうど終わった所だったのですが、
撮影のためだけに、午前中やっていた作業を見せてもらいました(´・ω・‘;)
バラ園で、枯れて落ちた葉っぱなどの清掃作業を午前中頑張っていたようです(>д<)b
かなりの広さがあったのですが、作業の頑張りがすぐわかるくらい綺麗になっていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆2年生職場体験 その5☆

今川幼稚園での様子です♪

今回職場体験でお世話になっている生徒たちも
今川幼稚園の卒園生ということもあってか
色々な思いを持って取り組んでいるだろうな
ということが伝わってきました(´;ω;`)
園児全員に目を配るのは、さすがに難しかったと思いますが
自分の担当以外にも目を配れていたのは、さすがだなと思いました。
違うクラスでは、ちょうどお昼寝の時間だったのですが、
もう起こす時間なので・・・ということで
園長先生の計らいで撮影させていただきました♪ヾ(*´∀`*)ノ
寝顔が可愛いと思ってしまっていたことはここだけの秘密でw
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより  11月号☆

 今月号では「反抗と独立、相手を尊重する心」について掲載されています。配布文書にありますので、ご覧ください。
 また、スクールカウンセラーさんにお話を聞いてほしい時は、担任の先生に申込をしてください☆

横断幕を作成しました☆

 ちょっと遅くなったのですが・・・、大阪市中学校秋季総合体育大会で優勝した「軟式野球部」と「女子テニス部シングルスの部」の横断幕を校舎にはりました!!
「優勝」って簡単にできるものではないので、嬉しいことです☆
画像1 画像1

☆英語能力判定テスト 3年生☆

11月9日(月)1限目
英語能力判定テストが行われました(*・∀・)ノ
3年生は、英語検定3級がめやすとなります。

その時の様子は・・・|ω・`)
あまりに真剣に問題に向き合う姿にちょっと感動してしまいました・゜・(つ`)・゜・
集中力は、さすが田辺中学校の3年生です!..._φ(・ω・‘)

結果が楽しみですね♪Σ(≧∀≦)Ь
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年学集
卒業生を送る会(特別支援)
2/5 2年学集
2/8 全集 火の時間割
府大高専
一般選抜出願
2/9 月の時間割
3年私学入試諸注意(6限)
2/10 1年球技大会(56限)
1・2年教育相談(45分)
私学入試
給食口座振替日
私立入試