2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

保健委員会放送

画像1 画像1
今月の放送のテーマは「かぜ予防」です。かぜにかからないためには、「うがい・手洗い・洗顔」を徹底しましょうと呼びかけました。また、マスクを使用することの効用についても詳しく説明しました。生徒の皆さん、体調管理には十分気をつけて、今年の冬を乗り切りましょう。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、全校朝礼以外の日は、各学年とも学年朝礼を行っています。学年朝礼では、学年担当の先生からの講話や生徒からの話があり、学年朝礼を通しての集団育成も行っています。

生活委員頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒くなってきましたが、生活委員会の生徒が、毎朝正門前で「おはようございます」と登校する生徒に声をかけてくれています。これから、ますます寒くなりますが、頑張ってくださいね。

授業紹介(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生数学の授業のようすです。本日は、立体物の展開図などについて学習しました。この単元では、黒板の説明だけでは理解しにくいので、立体模型なども使い理解の促進を図っています。

授業紹介(国語)

画像1 画像1
1年生国語の授業のようすです。現在、国文法の学習をしています。具体例をたくさんあげながら、分かりやすい授業になるように工夫を凝らしています。「連帯修飾語」「連用修飾語」「独立語」……そういえば、その昔、大格闘した覚えがあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

新標準服情報

その他

運営に関する計画