★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

お話をきく会 by 大正図書館よりボランティア「ひまわりの会」

 5年生は、林間学習に出かけましたが、その他の学年は、学校でのびのびと活動に参加しています。夏休み中に3回実施する予定の「お話をきく会」の今日は1回目。ボランティアの方の読み聞かせにたくさんの子どもたちが参加し、耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
11;30お弁当タイムです。 少し天気が良くなく、雲が多く小雨模様です。

林間学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
11;15予定を変更して、さっそく開舎式を行いました。

林間学習3

画像1 画像1
11;10無事かねいちやさんに到着しました。

林間学習だより No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前10時20分ごろ、道の駅「ようか」で2回目のトイレタイムです。 今のところ車酔いする子どもおらず、順調です。ここから鉢伏高原まであともう少しですが、最後は山道になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 クラブ活動
2/10 クラブ活動 展示発表(2月12日まで)
PTA行事
2/5 PTA交通安全指導
学校の行事
2/10 むかしあそびの会 1年

学校評価