七輪体験
たくさんの地域の方のご協力をいただき、3年生が七輪での火起こしやもち焼きの体験をしました。煙にいぶされながらも、食べたおもちはおいしかったようです。
進捗状況報告1活動をお知らせします。 写真は、ビオトープのリニューアル です。 子どもたちも参加して、防水シートを敷いたり、ブロックを並べたりしました。 完成はまだ先ですが、職員も一緒に頑張って作業をしています。 みそ造り前日から大豆を煮たり、お鍋やミンサー(大豆をつぶすための道具)を運び込んだりして準備を進めていただきました。 今日は、家庭科室で大豆をつぶし、麹をもみほぐし、教室では麹と混ぜ込み、みそ玉にして保存瓶に詰め込むという作業を子どもたちがしました。 たくさんの地域の方が手伝ってくださいました。 5年生になって、家庭科の授業でお味噌汁を作るのが楽しみですね。 今日は学習参観がありました。参観の後、学級懇談会を行いました。残ってくださる保護者の方が少なかったのが残念でした。 避難訓練をしました。地震発生の放送で、安全な姿勢をとり、出入り口を開けて避難経路を確保しました。 揺れが収まったら、全員が運動場に避難しました。 今日は、菫連合町会の災害救助部長・福島さんにも来ていただき、 みんなの訓練を様子を見ていただきました。 津波による浸水に備えて、校舎の3階へ2次避難をしました。 子どもたちは移動の時も、教室での待機の時もとても静かで、 真剣に取り組んでいました。 いざという時には、今日の訓練を生かし、あわてず静かに行動することが 自分の命を守ることにつながります。 |