放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

2月5日 欠席情報

2月5日(金) 

※ 全校の病気等の欠席者数  9名(前日比 −2名)
   (出席停止 含む)
                
※ 出席停止の感染症   1名  インフルエンザ
 
※ 欠席者の内訳(そのうち インフルエンザの人数)

   1年  0人 (0)
   2年  3人 (1)
   3年  1人 (0)
   4年  0人 (0)
   5年  2人 (0) 
   6年  3人 (0)

避難訓練(地震と津波)

 大地震が起こり、その後、津波が発生したという想定で、避難訓練を行いました。まずは揺れが治まるまで机の下に入ります。その後、放送の指示で運動場へ避難し、整列して安全確認をします。この間、4分4秒でした。「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない」に注意して、移動しました。実際に、東日本大震災の時は、このように避難しました。
 今回は、その後に津波警報が出たという想定で、全員が校舎の3階以上に上がりました。教室・音楽室・図工室・廊下・ホール・・子どもたちがそろったところで、避難訓練は終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学級活動 1年と6年

 6年生が1年生に長なわの跳び方を教えていました。毎年のことですが、1年生にとって、回っている長なわの中に飛び込むのは、かなり勇気のいることです。
 最初は、6年生が跳んでいるのを見て、そのすばらしい跳び方にびっくりの1年生たちでした。跳び方のこつを教えてもらいながら、1年生の中にも次々と、跳べる子が増えてきました。なわとび週間も始まっています。これからしっかり練習して、1年生たちもうまく跳べるようになることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年も外国語活動 2年

 担任の先生と一緒に、英語のネィティヴ スピーカーのバロン先生に、低学年の子どもたちも英語を指導していただきました。写真や絵を見ながら、オーストラリアの珍しい動物を紹介してもらい、子どもたちも喜んでいました。
 先生と英語で普通に挨拶を交わす子どもたちを見ていますと、低学年から外国語にふれる重要さを感じます。
 本校では、5・6年生だけでなく、1〜4年生も発達段階に応じた外国語活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 入学説明会

 明けまして、おめでとうございます。今年もどうぞ、よろしくお願いします。

 さて、新年度の入学説明会が2月3日(水)3時45分から行われます。(3時30分より受付開始)場所は講堂です。
内容は、入学式や入学時の心得、集団登校や給食、徴収金、いきいき活動やPTA活動などについてです。
4月から入学される新1年生の保護者の皆様、どうぞ、ご参加ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
遠足・校外学習
2/10 卒業遠足6年
学習
2/12 読み聞かせ2年