☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

かくし芸大会パート1 その1 1月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会の発表に続いてかくし芸大会パート1を行いました。
今回もたくさんの児童が挑戦してくれています。
1組目は、2年生が「となりのトトロ」をピアノ、けん玉、カスタネット、すずを使って発表してくれました。
2組目は、3年生がリコーダーで「校歌」と「ゆかいなもっきん」を演奏してくれました。

保健委員会発表 1月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、保健委員会の発表とかくし芸大会パート1でした。
保健委員会は手洗いについて発表しました。
手の洗い方のこつを実演し、音楽に合わせみんなで手洗いの練習をしています。
また、風邪の予防についてのクイズを出してくれました。

氷遊び2年 1月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールに氷が張っていました。
その氷を使って遊んでいます。
ビート板を使って氷を割り、飛び込み台からビート板で弾き飛ばしています。
手は冷たくなっていましたが、大きな氷で遊ぶことができ、とても楽しそうでした。

給食週間 1月25日(月)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食週間が始まりました。
これは、学校給食記念日である12月24日が多くの地域で冬休み期間に当たるため、1か月後の1月24日から1週間としたことによります。
今日のメニューは、かす汁、豚肉のごまだれ焼き、くりきんとんでした。
写真は5年2組の様子です。
和やかな雰囲気でおいしそうに食べていました。

社会見学4年 その6 1月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
社会見学5年
2/10 卒業遠足6年
2/11 建国記念の日
2/12 新1年生入学説明会

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画