☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

社会見学5年 その3 1月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会見学5年 その2 1月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会見学5年 その1 1月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会見学で、クボタ堺製造所、堺市散策へ行ってきました。
クボタ堺製造所では、説明の後、実際にトラクターに乗せていただいたり組み立ての様子を見学させていただきました。
一人一人にレシーバーをつけていただき、分かりやすく解説していただきました。
トラクターの検査では、迫力のある動きに「オーッ」と声が上がっていました。
堺市の散策では、利晶の杜、山口家、清學院を訪れています。
様子をご覧ください。

栄養指導4年 1月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
加賀屋東小学校から三好栄養教諭にお越しいただき、栄養指導をしていただきました。
4年生は野菜の大切さについて考えました。野菜をたくさん食べる工夫などを学習しています。
バランスよく野菜も食べて、風邪の多い季節を乗り切りたいものです。

児童集会 1月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会はアンケート集会でした。
アンケートで1番人気になった一方通行おにごっこをしています。
「今日の児童集会は一方通行鬼ごっこです。」という放送を聞いて、「やったー。」との声が上がっていました。
くじにより、1回目の鬼は3年2組が、2回目の鬼は1年2組が担当しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
社会見学5年
2/10 卒業遠足6年
2/11 建国記念の日
2/12 新1年生入学説明会

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画