☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

加賀屋小学校創立100周年に向けて 1月12日(火)

画像1 画像1
正門の上に創立100周年の垂れ幕を作成していただきました。
今年は、「加賀屋小学校創立100周年」に向け様々なプロジェクトが具体的に動き出します。
ご協力よろしくお願いいたします。

PTA4校人権教育講演会 1月9日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師として金蘭会学園特任講師、株式会社グローバルキャリア代表取締役の的場亮先生をお招きし、PTA4校人権教育講演会が開かれました。
今回は、5・6年生も参加させていただいています。
『夢を叶えるためのコツ8』について、感動的な映像を交えながらお話していただきました。
心に響くお話で、泣いている子どもたちも多数いました。
ぜひ、今日の講演会についてご家庭で話を聞いてあげてください。

土曜授業 ふれあい清掃 その2 1月9日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が美しくなり、子どもたちが気持ちよく学習に取り組むことができると思います。
多数の保護者の方々にご参加いただきました。
本当にありがとうございました。

土曜授業 ふれあい清掃 その1 1月9日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の土曜授業はふれあい清掃活動を行いました。
子どもたちが手の届きにくい高い場所や、なかなか気づきにくい場所も美しくすることができました。

社会見学3年 1月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会見学でくらしの今昔館に出かけました。
江戸時代の町並みや家の中を見て、昔の人たちのくらしの工夫を知りました。
近代から現代の貴重な道具もたくさん展示されていて、とても勉強になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
社会見学5年
2/10 卒業遠足6年
2/11 建国記念の日
2/12 新1年生入学説明会

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画