〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

塚本神社祭礼1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(日)〜20日(月)の2日間、塚本神社の夏祭りが行われました。19日には宮前・駅前・四丁目の各だんじりが塚本神社に集まり、太鼓合わせの取組みが行われました。また、小学生による獅子舞も披露されました。

大会のない日のようす(グラウンド)

画像1 画像1
大会に向けて頑張っています!
 7月19日(日)の北中グラウンドのようすです。ソフトボール部の練習試合が行われています。たくさんの学校(チーム)が来校し、1日中、試合をしていました。お互いに切磋琢磨して、その力量を高めていこうとする姿が良く見えました。大きな大会に向け、日々、練習の積み重ねです。その積み重ねが大きな財産になっていきます。ソフトボール部の皆さん、府大会に向けて頑張ってください!
 ソフトボール部の公式戦の日程は、次のとおりです。
 1,2回戦 7月23日(木)  3,4回戦 7月25日(土)で、久宝寺緑地です。(JR大和路線久宝寺駅下車北へ1.2Km)

塚本駅前電光掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塚本駅前の電光掲示板にバレー部の活躍が紹介されました!

 塚本2−2振興町会様のご理解とご協力を得て、塚本駅前の電光掲示板に『祝 新北野中学校バレーボール部 好文杯バレーボール大会で2年連続優勝』と表示されています。中学生の皆さんの活躍を地域の皆さんは見守ってくださっています。そして、その活躍を喜んでくださっています。塚本2−2振興町会の関係者の皆様、本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

本日の予定

本日は8時50分登校となります。よろしくお願いいたします。

台風11号の接近に伴う措置について(お知らせ)

 本日、7月16日(木)の4時間目に終業式を行いました。本来、終業式は、明日17日(金)に行うことになっていました。しかし、台風11号が近畿地方に接近しており、明日大阪市に暴風警報が発令され、学校が休業する恐れが出てきました。そこで、急きょ、本日終業式を行いました。
 終業式では、校長から「1学期の反省点と生徒の頑張った点」をあげ、「2学期も引き続き頑張ってほしい」ことを話しました。また、生徒指導主事から、『生命の大切さ』を事例を挙げて、お話ししました。

7月17日(金)の動きについて
(1)午前7時現在、大阪市に『暴風警報』または『特別警報』が発令されている場合は臨時休業です。
(2)午前7時現在、JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合は、臨時休業です。
(3)午前7時現在、上記(1)(2)の状況にない場合、登校してください。8時50分登校です。学活、全校集会等を行います。10時30分には、下校する予定です。
 
 以上、ご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 (1)(6)入れ替え
(6)私立入試事前指導(体育館)
2/10 45分授業
3年3限まで
給食費口座振替日
(6)1年校外学習取組(体育館)
3年私立入試
2/11 3年私立入試
2/12 1年校外学習(車いすバスケ観戦)
(5)(6)2年球技大会

学校評価

校長室通信

学校だより