今日の給食「タンドリ−チキン」から揚げとはまたちょっと違う風味で、美味しい鶏肉料理です。 インドから伝わった料理で、香辛料が効いて、鶏肉がさらにうまく味付けされています。 他のおかずは、豚肉と*てぼ豆の洋風煮、ポテトサラダ、缶詰リンゴにオニオンスープでごちそうでした。 *てぼ豆=白のインゲンマメ(手亡豆) 体育授業「ラジオ体操」
体育の授業では、集団行動に続き「ラジオ体操」に入りました。
「ラジオ体操」も正確な形は難しくみんな、真剣に取り組んでいます。 地域紹介「紀州街道」
本校校区には、南北に走る二つの旧街道があります。
一つは前に紹介しました「熊野街道」です。 もう一つが今回紹介する「紀州街道」です。 この「紀州街道」は大阪北浜から和歌山へ至る街道で、校区では住吉大社の前を通っています。(写真1) 途中、細井川(昔は細江川)(写真2)にかかる「お祓い(はらい)橋」(写真3)などもあり、街道は安立町(あんりゅうまち)に向かって進みます。 今では想像も付きませんが、昔、この住吉細江川の河口は港として栄え、遣唐使やシルクロードの国際港となっていたそうです。 そして、さらに、この街道はこの住吉大社の前辺りの海岸が、とても美しかったそうです。 *住吉大社は海の神様です。 このように、本校校区には多くの歴史的旧跡が見られます。続き紹介して行きたいと思います。 「緑の木陰ができています」
学校園の緑が一層深くなってきました。藤棚も緑が生い茂りちょうどいい木陰ができています。
昼休みに憩う子供たちの姿も見られます。 びわの実も一気に色づき、間もなく収穫です。 「修学旅行ポスター」修学旅行委員によるポスターも廊下に掲示され気分も上がっています。 ポスターは内容もとてもよく調べてあり、見やすく分かりやすいものです。とにかく、早く行きたくなる気分になります。 |
|