ニュース等でご存知の通り、大型で強い台風11号が、発達しながら北上中です。週後半には、日本付近へ接近する見込みです。大阪市立の学校では、台風等緊急時、風水害、地震等の非常災害時に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合、児童の安全確保のため下記のような措置をとらせていただいていますので、ご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
〇午前7時現在、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令中の場合は「臨時休業」となります。(いきいき活動も中止になります。)
〇地震等により、午前7時現在、JR大阪環状線、及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合も、「臨時休業」となります。
〇児童の登校後に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合は、下校時刻を早め、集団下校することもあります。
【17日午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令中の場合】
学校は臨時休業になるため終業式ができなくなる場合が考えられます。そこで、明日16日(木)に、通知票(6月末までの出席日数を記入しています)や夏休みの課題等を児童に渡し、夏休みに関する諸注意を担任からいたします。
5年生の林間学習につきましては現在のところ計画通り実施する予定ですが状況によっては予定を変更せざるを得ないことも考えられます。電話等での連絡がとれますようにご留意よろしくお願いいたします。
※ラジオ・テレビ等のニュースをよくお聞きくださり、ご家庭での対応をよろしくお願いします。