学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

林間学習3

針インターチェンジに到着しました。順調に進んでいます。トイレ休憩を取っていよいよ、下道です。峠道、山道が続きます。車酔いしないように、眠るか、楽しいことを考えるか、それぞれ工夫して過ごしましょう。
画像1 画像1

林間学習2

高速自動車道に入りました。乗車したばかりですので、みな酔うこともなく、元気そうです。
画像1 画像1

林間学習1

 あいにくの雨模様ですが、本日より5年生の林間学習が始まります。講堂にて出発式を行いました。元気そうな子、ちょっとしんどそうな子、ねむそうな子、色々な表情が見られましたが、みんなで協力して充実した3日間を過ごしてもらいたいと思います。

 早朝より、多くの保護者のみなさまにお見送りいただきました。ありがとうございました。ホームページで子どもたちの様子をお伝えいたしますので、どうぞごらんください。

 いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳は中止です

 7月22日(水)、雨天のため、本日夏季水泳は実施しません。図書館開放は実施いたします。

明日から林間学習です ☆5年生☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の終業式で、1学期も終わりついに夏休み!と言いたいところですが、5年生には林間学習が残っています。準備はもう万全でしょうか。荷物のチェックと体調を整えることを忘れずに、林間学習に臨みましょう。
 写真は、お楽しみ会の様子と食料産地マップです。残念ながら全国制覇はできなかったものの、給食には、たくさんの都道府県の食材が使われていることがわかりました。特に四国や九州などの西日本のものが多いこと。また、外国産の食材も使われていることなどに子どもたちは驚いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 読売テレビ見学5年  
2/10 耐寒かけ足  口座振替日(給食費)
2/12 耐寒かけ足  車いすバスケ体験5年  セレッソ出前授業6年

お知らせ

学校だより

北恩加島小学校いじめ防止基本方針