3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

社会見学に行ってきました2  〜4年生〜

今の社会見学はただ見るだけではありません。

管理棟の講堂に集合して、グループに分かれて浄水の仕組みを体験します。

汚れた水を砂でろ過し、薬品を使ってにおいを取りました。子ども達からは「こんなにきれいな水になるんや」と驚きの声が上がっていました。

子ども達にとっては世界に誇る日本の浄水技術を目の当たりにできる貴重な経験だったと思います。                  
                    (4年)
--------------------------------------------------------------------
しかし、昨晩入浴しながら「飲料として販売できるほどの品質の水道水の風呂に入るなんて、牛乳風呂と同じくらい贅沢なことなのでは…」とふと思ってしまいました。 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも変換しているから… 〜HPの誤変換〜

画像1 画像1
 
 
児童から指摘されました。
「校長せんせぇ、6年の土曜参観の『ふくしゅう』まちがってるで」


   すぐに見直すと、「復習」がおそろしい「復讐」に。


あわてて訂正、改めてのアップとしました。

決して、普段よく使う変換なので1番最初に…
      というわけではありませんので誤解のないように(笑)
  

                      (学校長)

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
2時間目  1組  ≪国語≫  ○風切るつばさ

      2組  ≪図工≫  ○未来の自分

      3組  ≪総合≫  ○クイズで復習しよう
 

はじめての土の感触? 〜田植えが始まりました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ビオトープとともに、リニューアルされた『豊里水田』


水田の土の状態は専門家(三好先生)の指示のもとばっちり。
5年生が、初めての植え込みを行いました。

でも、昨日からの雨で水かさがオーバー。
先ずは、協力しての水抜きからスタートです。

いよいよ、「田植え」
目盛りごとに受けていくのですが、ヌル…ヌル…とした土の感触に悲鳴。
「気持ち悪い〜」という子もいれば「わぁ、気持ちいい〜」という声も。


今日は、5年1組だけ。
後の2クラスは、明日実施の予定です。


                        (学校長)

木曜日の朝は児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日は、6月30日(火)に実施する
    『豊里カーニバル』にそなえた縦割り班集会。

当日は、
「お店番」をするグループと「お店を回る」グループが前半と後半で分かれます。

班員一人一人がどちらのグループになるのか上級生のお兄さんやお姉さんがしっかりと教えてくれます。


●1年生の送り迎えは、、6年生の担当です。
そっと添えた手に優しさを感じるのは私だけでしょうか(笑)


                         (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 土曜授業
祝日等
2/11 建国記念の日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会