生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

インフルエンザに要注意を!

2月4日(木)
 本日、1年1組において、インフルエンザ等による発熱での欠席者数が急増したことを受け、午前中3限の授業終了後に給食を食べ、下校することになりました。1年1組については、5日〜7日までの3日間を学級休業としました。その間の部活動も原則中止にしますので、健康回復と健康管理に努めてください。配付プリント⇒インフルエンザへの対応について

アレンジメントフラワー

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(木)
 今年度、最後のアレンジメントフラワー教室(15:00〜16:00 本校中会議室)が、PTA成人委員会主催で開かれました。講師の先生方を含め12名の皆さんが熱心に取り組んでいました。『チューリップ・菜種(なたね)・丸場ルスカス(まるば)・黄金葉(おうごんば)』
 次年度もよろしくお願いします。


いじめ防止 各学級の標語

画像1 画像1
 各学級で決定した標語については、各学年の廊下や正門入り口の管理作業員室前に掲示しています。毎朝、確認し一日の目標にしましょう。
画像2 画像2

生徒会の取り組み

 生徒会では、昨年度末より「いじめ」をなくすための標語づくりに取り組みました。本日の全校集会で各学年の学級代表から各学級の標語を発表しました。生徒会全体としては、「助け合い 見直す行動 いじめゼロ!」に決定。美津島中学校から「いじめ」をなくしましょう。と会長から力強く宣言がありました。
画像1 画像1

全校集会で表彰伝達

2月2日(火)
 1,2年生の英語能力判定テストのため、昨日実施できなかった全校集会を行いました。初めに表彰伝達を行いました。女子バスケットボール部の4ブロック新人大会3位と吹奏楽部のソロ演奏の部で銀賞2名と銅賞2名が授賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係