めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

放課後ステップアップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年の放課後ステップアップの時間です。「ランドセル」というソフトの中から自分で教材を選び、ドリル練習をしています。子どもたちの好きなゲーム形式になっていて、飽きずに取り組むことができます。

中庭で

画像1 画像1 画像2 画像2
陽だまりの中、宿題をしていました。あったかいんだから〜!

下校の見守り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を中心に見守りをして、家の近くまで送ってくださいます。ありがとうございます。

わくわく教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目が終わるとランドセルをもって図書室に集まってきました。まずは、宿題、それから読書などをしています。自分でやることを決めて、目標をもってやっています。ボランティアさんが時々見て、アドバイスをしてくださいます。

1年 終わりの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日直さんが、司会をして進めています。「今日の良かったさん」を見つけて発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 新入生保護者説明会 給食費口座振替 戦争体験聞き取りの会
2/11 建国記念の日
2/12 民族クラブ PTA実行委員会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査