あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

みたらい渓谷ハイキング

空も晴れて暑くなりましたが、渓谷の涼しげな景色を楽しみながらしっかり歩きました。長いつり橋はちょっぴり足が震えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 天川村に到着

道路の渋滞で、途中の道の駅着は遅れ気味でしたが、天川村にはほぼ予定通りに到着しました。やや曇り空ですが、みんな元気にハイキングに出発です。
画像1 画像1

5年生 林間学習に出発

7月29日、5年生は全員そろって林間学習に出発しました。
2泊3日、洞川で自然体験や集団生活を楽しんできます。
画像1 画像1

赤いトマト

 夏休みに入りました。校庭の東の端の学習園に、トマトの実が赤く色づいておいしそうです。

画像1 画像1

防犯・非行防止教室

 7月10日(金)、淀川署少年係の方がこられ、6年生を対象に防犯・非行防止についてお話をしていただきました。「道を歩くときは、ときどき振り返る」「マンションエレベータでの注意事項」など、夏休みを前に気をつけたいことを確かめることができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 放課後ステップアップ3年
2/9 クラブ
クラブ最終
2/12 卒業読み語り会
2/13 生涯学習ルーム「フラワーアレンジメント」