9月4日 強くなるために(2)![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(金) 強くなるために(1)![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の練習だけではなく、朝の短い時間を使って少しでも技術を磨くために練習に励みます。 明日も彼らは朝練に臨むでしょう。強くなるために。 9月3日(木) 生徒発信![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の風紀委員会のなかで、 「最近自分たちの学年は身だしなみが崩れてきている」という反省点が挙がり、 学年集会で風紀チェックをしようと決めたようです。 生徒たちが自分たちの生活を振り返り対策を考え、実践しました。 “服装の乱れは心の乱れ” 風紀委員の活動をきっかけにさらに良い学年につながることでしょう。 今後も、生徒からいろいろなことを発信していってほしいと思います。 9月2日(水) 実力テスト返却![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの成果がでた人もでなかった人も、 今回できなかった問題を次のテストまでにできるようにしっかりと復習してほしいです。 3年生は10月に統一テストがあります。 あと1か月しかありません。今回の実力テストの結果をふまえて真剣に学習に取り組みましょう! 9月1日(火) 生徒主体の取り組みのひとつ
本日の放課後、2学期初めての各種委員会がありました。
この活動は、生徒が主体となって話を進め、 より良い学校にするために、各委員会で話し合います。 また、クラスの代表として、さまざまな活動を行っています。 2学期も1学期に引き続き、自分の役割に責任を持ち、 やり遂げてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|