TOP

ティーンズセミナー☆

 2年生が助産師会から講師の先生をお招きして、『ティーンズセミナー』を行いました。「思春期の変化・男女交際について」「妊娠のしくみや胎児の成長、赤ちゃん誕生のしくみ」について、体験学習を通して『お互いを思いやる心の大切さ』『命の尊さ』を学びました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスで頑張って練習しています☆

校長先生に読み手をしていただいたりしながら
頑張って練習しています♪
土曜日の本番が楽しみです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日に向けて・・・

国語の時間には、土曜日の「カルタ大会」に向けて熱の入った練習を行っています☆
国語科の先生にお願いして、ちょっと『読み手』をさせていただきました。
みんな、サッと取ってくれたので嬉しかったです・・・☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後自主学習会☆

 元気アップ事業では3年生を対象とした「学年末テスト前 放課後自主学習会」を実施します。詳細は3年生の生徒の皆さんに配布しています。学校HPの元気アップのタブからもご覧になれます。
 多くの皆さんが参加し、時間を有効に使って学習を深めることを期待してます☆
画像1 画像1

スクールカウンセラーだより 1月号☆

 スクールカウンセラーだより1月号を配布しました。
「理想を仰ぎ見て現実を歩く」
  (前略)カウンセリングは、心の山登りを支える役割も担っています。

 この文章がとても心に残りました。スクールカウンセラーだよりは、学校HP、【配布文書】の中に掲載しています。ぜひ、ご覧くださいね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 全集 火の時間割
府大高専
一般選抜出願
2/9 月の時間割
3年私学入試諸注意(6限)
2/10 1年球技大会(56限)
1・2年教育相談(45分)
私学入試
給食口座振替日
私立入試
2/11 建国記念の日
私学入試
私立入試
2/12 2年学集
1・2年教育相談(45分)
車いすバスケットボール観戦(特別支援)
公立特別選抜(音楽実技)
2/14 公立特別選抜(音楽実技)