遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会 校長講話「いろいろな運動をして風邪に負けない強い体を作ろう」

画像1 画像1
以前1対29対300という法則について話をしたと思います。
これは、何かと言うと一つの取り返しのつかない大事故が起こる前には、必ず29の小さな事故が起こっています。その29の小さな事故が起こる前には、必ず「ハッとする」失敗が300ほどあるという法則です。大きな事故は、突然やってくるのではなく、その前ぶれが必ずあるということです。2学期も今日を入れて4日となりました。一度、自分自身のこれまでの行動を振り返ってみてください。もし、「ハッとする」ことがあったら、心にすきができている。大きな失敗をする前ぶれだと考えて、その時に自分をリセットしてください。
今日は、雨です。廊下は濡れています。走るとどうなるか分かりますね。何事をするにしても、落ち着いて行動するようにしてください。
話は変わりますが、先生方に作ってもらった運動がんばりカード「チャレンジ九条南っ子」の活用はできていますか。これまでに経験したことのない色々な運動遊びに挑戦してもらおうと思い、みなさんに配っています。カードの種類も随分増えました。「のぼりぼう」「うんてい」「鉄棒」「ジャングルジム」「一輪車」に加えて新しく設置した的あてボード用のカードも配られたと思います。「的あてカード」は、レベル3までありますから、そう簡単にはクリアできないと思います。3学期には、かけ足やなわとびチャレンジカードも配られます。先日のパワーアップデーの準備では、運動委員会の人たちの活躍もあり、いつもより多くの種類の運動に挑戦できるようコーナーを増やしてもらいました。ほとんどの子どもたちが、運動場に出て遊ぶ姿を見て、感動しました。もっと嬉しかったのは、どんなに楽しく遊んでいても、チャイムが鳴るとすぐに教室に戻ったことです。いつも言っている「めりはり」のきいた行動ができていました。
これから、どんどん寒くなりますが、冬休みも含めて、必ず毎日、運動することを心がけてください。同時に運動する時は、それぞれの場の安全にも気を付けてほしいと思います。いろいろな運動をして風邪に負けない強い体を作りましょう。

1年生 2学期最後の外国語活動♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週からMayo先生がクリスマスの絵カードをたくさん見せてくださっています。そり、トナカイ、ジンジャーブレッド、サンタクロース、ケーキ、プレゼントなどなど。一つ一つの発音をMayo先生のあとに続いて言います。今日は、絵カードに番号をつけて、クリスマスビンゴゲームをしました。みんな楽しく参加することができました。

6年 卒業文集執筆〜清書のようす〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は卒業文集の作成・執筆作業を進めてきました。
今日はいよいよ個人作文の清書!ペン書きですから、書き間違えないようにと、どの児童も真剣そのもの。ピーンと張りつめた雰囲気の中での清書作業になりました。

この清書に至るまで、数々のドラマがありました。
第1稿から第5稿くらいまで書き直したでしょうか・・・。彼ら、彼女らにとって卒業文集の個人作文は、いわば「卒業論文」のようなもの。自分と向き合うことの難しさを痛感したようです。


児童集会 「サンタクロース絵描きリレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の児童集会では、たてわり班で「サンタクロース絵描きリレー」をしました。
10秒ごとに交代に描き加えながら、サンタクロースの絵を完成させていくゲームです。
どの班も、とてもユニークなサンタクロースに仕上がり、審査委員長の校長先生も頭を悩ませながら、講評をしてくださいました。

パワーアップDAY その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月15日(火)に12月の「パワーアップDAY」が行われました。
 
 みんなが楽しく体力向上に取り組めるように、スポーツ委員会の児童が朝早くから登校し準備をしました。

 今回は新しい投てき板の登場や竹馬コーナー、雲梯のぶら下がり記録コーナー等も増え、子どもたちはいきいきと運動していました。
 
 今後も内容を工夫し、運動の習慣化につなげていきたいです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 卒業をお祝いする会にむけてのたてわり班活動
たてわり班活動
2/10 給食費引き落とし日
2/12 クラブ活動
2/13 土曜授業(通常授業)
2/15 C-NET
祝祭日
2/11 建国記念の日