校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」4月生活目標「学校のきまりを知ろう」 4月保健目標「自分の体を知ろう」 4月学校行事 4月17日(木)全国学力・学習状況調査 4月18日(金)すくすくウォッチ 4月23日(水)全国学テ質問紙 4月24日(木)3・4年万博遠足
TOP

12月14日(月) 5年生〜外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 A〜Zまでの大文字小文字のカードを並べて、C−NETの先生がA〜Zで始まる単語を言われ、そのカードいち早く取り合うゲームを楽しんでいました。

12月14日(月) 5年生〜伝えたい気持ちを箱に詰めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段の感謝の気持ちを込めて、子どもたちから保護者や祖父母の皆さんへ温かい心のこもった箱が完成しました。

12月14日(月) あいさつ運動表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(月)〜12月4日(金)までの一週間、行われたあいさつ運動ですきっとあいさつができた子どもたちに、計画委員会から表彰状が渡されました。

12月14日(月) 漢字能力検定申込受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日と明日の二日間、1月淀中学校で行われる漢字能力検定試験の申込をPTAの方が受け付けしていただいています。

12月11日(金) 6年生〜お薬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医の薬剤師の先生に、お薬のことについてお話していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 自動車文庫
ステップアップ
給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 ステップアップ
2/14 区連合町会対抗駅伝
2/15 全校遊びプロジェクト

学校だより

学校協議会

運営に関する計画