給食(1/28)
今日の給食は、ごはん、豚肉と赤平天の煮もの、きくなとはくさいのおひたし、黒豆の煮もの、牛乳です。
「赤平天」は、イトヨリダイやタラなどの魚のすり身に、調味料やでんぷんなどを加え、油で揚げたものです。 鹿児島では「つけ揚げ」、関東では「さつま揚げ」、関西では「天ぷら」と呼ばれています。 給食では、赤平天の他に、一口ごぼう天、白平天、赤棒天、三色あげ天が登場します。 給食(1/27)
今日の給食は、コッペパン、バター、ほたて貝のグラタン、スープ、和なしの缶づめ、牛乳です。
今日は、新食品の「和なしの缶づめ」が登場しました。 なしの歴史は古く、日本では弥生時代の頃から食べられていたことが知られています。 今日の給食の缶づめには、幸水、豊水、二十世紀の品種を使っています。 Anniversary 〜感謝〜 長小チャレンジ100終了と共に子どもたちから笑顔があふれました。 群読や合奏では、心を1つにがんばりました。 「感謝の手紙」では、一人ひとりの思いで、教室が感動で包まれる雰囲気となりました。 もののとけ方
ご多用の中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
今日の参観は理科「もののとけ方」 ものを水に溶かし、その変化の様子を調べます。 今日は食塩とミョウバンを溶かし、両者の違いを比較しました。 「食塩めっちゃ溶けるなあ」 「ミョウバンは食塩と比べると・・」 溶かしながら、違いに気付く子どもたち。 最後まで班で協力して、学習することができました。 4-1♪ミニ音楽会♪休み時間に時間を見つけては、一生懸命練習し、今日という日を楽しみにしていた子どもたち・・・ リコーダーの発表が終わった後「緊張した。」と口々に言っていましたが、子どもたちの顔は、達成感に満ち溢れていました(*^_^*) 最後に、クラスソングを歌い「4-1♪ミニ音楽会♪」を締めくくりました♪ 最後になりましたが、本日はお忙しいなか学習参観のご参加ありがとうございました。三学期も残り数か月ですが、どうぞよろしくお願い致します。 |
|