12月12日(土)・13日(日) バスケットボール部新人戦![]() ![]() 1ブロック新人戦予選リーグが始まりました。 先輩たちが引退し、 先頭に立って行動をしないといけないと 自覚を持った2年生、 だんだんと技術が身に付き、 バスケットの楽しさと厳しさに気づき始めた1年生、 日頃の練習の成果を発揮する日が来ました。 結果は男女ともに予選リーグを2勝することができました。 来週も試合が続くので、それに向けまだまだ頑張ってほしいと思います。 12月12日(土) ラグビー部新人戦![]() ![]() ラグビー部の新人戦が行われました。 結果は0-157で敗れてしまいましたが、 最後まで諦めずに全力を出し切りました。 この悔しさをバネに練習し、 圧倒するラグビーができるよう頑張ってほしいです!! これからのラグビー部に期待です。 12月11日(金) 1年生校外学習「KFW55」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このスローガンのもと、55期生は大きな一歩を踏み出しました。 自分たちだけで、計画・行動したことで、成長につなげる一日となることでしょう。 活動を無事に終えられた感謝を、 地域の一員としての行動に表していけるよう、55期生の歩みは続きます。 12月11日(金) みんなで協力した結果、成功したKFW
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、1年4組の書記委員が作成しました。↓ 「時を守る」をテーマに7つのカギ <・自分の責任をはたす ・時を守る ・あいさつをする ・決められたルートを通って交通ルールを守る ・自己中心的な態度をとらない ・不要物を持ってこない ・大人の目から離れても気をぬかない> を決め、みんなで意識を持って、今日の校外学習に望みました。 しかし、それを守ることができない人が何人かいました。 横に広がったり、時間を守ることができない人がいましたが、 他の人たちが頑張ったおかげで成功に終わりました。 このフィールドワークをいかして、今後の生活を見直しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(木) 3年校長面接![]() ![]() 事前に面接の受け方の学習はしていましたが、 初めての面接に緊張している様子でした。 私学のいくつかの高校には受験に面接があります。 また、将来的にも大学受験、就職活動など様々なところで 面接はあるので、今からしっかりと準備をしておきましょう。 |
|