すてきなディスプレイでお出迎え(給食室)

いつもおいしい給食を作ってくれる給食調理員さんは児童溜りのサンプルケースの周りを季節に合わせた素敵な飾りつけで子どもたちを楽しませてくれています。
2月は、「節分」がテーマです。
2月3日の給食は、節分にちなんで「いわしのしょうがじょうゆかけ」「含め煮」「いり大豆」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

2月1日(月)〜5日(金)は、あいさつ週間です。
児童会の運営委員と各クラスから募ったあいさつレンジャーが、登校して来た児童に元気よくあいさつをしました。日を追うごとに、あいさつを返す児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見えないってどういうこと(3年)

2月1日(月)、3年の「見えないってどういうこと」の学習で、ゲストティーチャーとしてNPO法人ヒューマンライフサポートの山本美恵子さんと盲導犬のフェリシアを招きました。
山本さんからは、ご自身の日常生活での様子、そして盲導犬がいかに大切なパートナーであるか、さらに周りの人のサポートの大切さなどのお話を聴きました。
その後、目の不自由な方が音を頼りにプレイするサウンドテーブルテニスの体験をしたり、ユニバーサルデザインの文房具などを実際に使ったり、ハーネスを外した盲導犬フェリシアとのふれあいを行ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(六甲山スノーパーク)(6年)

1月28日(木)6年は卒業遠足として六甲山スノーパークでスキー実習を行いました。多くの児童がスキー初体験の中、みんなインストラクターの話をよく聞き、短時間でバランスをとれるようになり、頂上から滑り降りることができました。実習後は、みんな充実した顔をしていました。
残り少なくなってきた小学校での思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足頑張ってます!

1月12日から始まった耐寒かけ足ですが、今年は晴れの日が多く順調に毎日かけ足を実施しています。子どもたちも走ることに慣れ、第2週目からは自分のペースに合わせて走っています。
走る時間も第1週目は4分、第2〜3週目の現在は4分30秒、そして来週からは5分間と徐々に伸ばし、2月10日に迫ってきた大阪城ジョギング大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 大阪城ジョギング大会
2/11 建国記念の日
2/12 大阪城ジョギング大会(予備日)
2/16 クラブ