11月21日(木)は,研究授業のため5年3組を除く全学級が5時間目終了後下校します。(5年3組は、6時間目終了後下校します。)
TOP

運動会練習開始

9/10(木)
 今日から体育の時間を中心に運動会練習が始まりました。いよいよ学校中が年に一度のお祭りのような運動会の色に染まりつつあります。
1時間目は3・4年生が合同でダンスの練習を行っていました。指導の先生の踊りの動きや合図に合わせて、子どもたちの元気な掛け声や笑い声が講堂に響いていました。

   ◆玄関掲示より
   ◇廊下掲示より
   ■3・4年生の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

9/10(木)
 始業前の児童集会。講堂でゲーム集会が行われました。内容は集会委員が出題する問題に、○か×を選んで、にこにこ班全員が手をつないで正解だと思う方へ移動する「○×ゲーム」です。
 最初の問題では校長先生の誕生日が出題され、「〇だと思う」「いや違う、×だと思う」と大盛り上がりの集会となり、登校時には寝ぼけ眼の子もばっちりと目を輝かせて「楽しかった」と教室へと向かいました。

画像1 画像1

応援団練習3

9月9日(水)
 今日の練習は、応援団のリーダーを中心にダンスの振付を練習しました。ダンスの練習は今日が初めて。ですが、そこはさすが応援団に選ばれた子たち。リーダー達の踊りを見ながらリズム感もよく、笑顔を浮かべてはつらつと踊るダンスの輪がすぐに広がっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ステップアップ事業

9/9(水)
 放課後の図書室ではステップアップ教室が開かれていました。今日から1年生も初参加して人数も多くなりましたが、経験豊富な指導員の先生は、てきぱきと注意を与えながら一人ひとりの学習の進み具合に気を配り、がんばったところは優しく声をかけておられました。
 一人ではなかなか集中できにくい低学年の児童も、友達と一緒に学習することで集中力も高まり、たくさんの課題を仕上げる子もいました

画像1 画像1

節電対策

9月8日(火)
 2学期より全ての普通教室に2基のエアコン空調設備が配置されました。お陰で猛暑の日には、今までは扇風機や窓を開けての自然の風に頼っていたのが、瞬時に冷却や除湿ができるようになりました。
 ところが、家庭でもエアコンの常時点けっぱなしは非常識と言われるくらい電力を消費することも事実です。ましてや業務用の教室のエアコンをフル稼働したとしたら、莫大な電気代が学校に請求され、年度ごとに決められた学校事業資金をさらに圧迫することが予想され、教育活動全体に影響を及ぼすことが懸念されています。
 そこで、本校では利用時間を限定したり、室温を28度に設定したりするなどの利用規程を作成して運用しています。それ以外にも、1階の廊下の蛍光灯をLED蛍光灯に切り替え、人が通った時に点灯する人感センサーも取り付けました。これからも、電気やガス等の光熱水費の節約に努めていきますのでご協力をよろしくお願いいたします。
  ❖上:教室に設置されたエアコン空調設備
  ❖中:今までの廊下の蛍光灯/ 2階
  ❖下:本日取り換えられたLED型蛍光灯/1階

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査