TOP

煙い、冷たい、でも美味しい!!

 2月2日(火)、3年生が、地域の方々をゲストティーチャーに招き、「昔の道具体験」を行いました。
 1組と2組に分かれ、七輪で火おこし体験、洗濯板とたらいで手洗い洗濯体験をしました。
 火おこし体験は、新聞紙や割り箸を使って炭に火をおこし、お餅を焼いて食べました。最初は、バーベキュー見たいとはしゃいでいましたが、なかなか上手く火がつかず、「煙い」、「目が痛い」という児童も出始めました。でも、炭にひがおこり、お餅の焼けるいい匂いがし始めると、みんな笑顔!!美味しくお餅をいただきました!!
 また、洗濯体験では、一人ひとりが、持って来たハンカチや靴下を冷たい水で洗いました。洗濯板を使い、固形石鹸でゴシゴシすると汚れがきれいにとれていきました。
 1組2組が交代して別の体験をした後、多目的室で、ゲストティーチャーの方々に昔のいろんな道具について説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/2)

ぶたにくのねぎだれかけ
さといもとやさいのにもの
ツナっぱいため
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

今日から駆け足週間です!!

 2月2日(火)、昨日の雨で延期になった「駆け足週間」が始まりました!!
 2時限目終了のチャイムが鳴り終わると、子どもたちは、東運動場へ集まります。最初はゆっくり歩いて運動場を回り、合図の音楽に変わると一斉に走り始めました!!
小さい学年は内側を、大きい学年は外側を走ります。
 みんな楽しそうに笑顔で一杯でした!!
画像1 画像1

今日の給食(2/1)

いわしのしょうがじょうゆかけ
ふくめに
いりだいず
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

鬼は外、福は内!!

 2月1日(月)、今週の3日は節分、4日は立春です。今が寒さのピーク、風邪やインフルエンザにならないように手洗い・うがいを心がけましょう!!
 昔は、風邪やインフルエンザ等の病気や禍は鬼の仕業と考えられていました。その鬼をやっつけるために、節分には、「魔目」・「魔滅」に繋がるいり豆を鬼の目に向かって投げつける習わしが1100年以上前から始まったそうです。
 学校の玄関には、「心のオニをやっつけよう!!」と2年生が作ったいろいろな鬼のお面が掲示されています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 1年わくわくスタート(中野幼稚園・湯里保育園との交流)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算