〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

私立高校入学試験

 2月10日(水)の午後、3年生の先生に、ある男子生徒から電話が入りました。その中身は、「先生、受験が終わりました。今、家に帰ってきました。かなり、解答を書くことができました。ありがとう!」という内容だったそうです。
 入学試験では、どうしても合格か不合格かという結果が出てしまいます。良い結果が出てくれれば、それに越したことはありません。この男子は、とにかくテストが終わり、「ホッとした」ところで、先生に感謝とともにその気持ちを伝えたいと、思ってくれたのでしょう。とてもほのぼのとする気持ちになります。彼に「良い結果が出るように!」と祈らずにはいられません。

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
 2月10日(水)の給食のです。本日のおかずは、鶏ごぼうごはん、赤平天とだいこんの煮もの、れんこんのそぼろ炒め、きゅうりの酢の物、みそ汁です。

2月10日(水)の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2月10日(水)は、3年生にとって大切な日です。多くの3年生が私立高校の入学試験に出かけました。「全力を尽くして、頑張れ!」
 今日、受験しない人は、通常通り登校しました。1,2時限目は、図書室で自学自習を行いました。3時限目には、気分転換を図るために、体育館で3学年の先生とバレーボールをしていました。とても和やかの雰囲気でした。

2月9日(火) 昼休み

画像1 画像1
 2月9日(火) 昼休みの様子です。グラウンドで、クラスの仲間とバレーボールを使って楽しそうに遊んでいる生徒がたくさんいます。とてものどかな雰囲気です。

2月9日(火)の給食

画像1 画像1
 2月9日(火)の給食のおかずは、おろしとんかつ、ツナと野菜の炒めもの、水菜とはくさいの煮びたし、パインアップル缶詰でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 45分授業
3年3限まで
給食費口座振替日
(6)1年校外学習取組(体育館)
3年私立入試
2/11 3年私立入試
2/12 1年校外学習(車いすバスケ観戦)
(5)(6)2年球技大会
2/15 3年公立特別入試出願
3年進路懇談(午後)〜19日
2/16 3年公立特別入試出願