今日の給食は?
2月9日(火)今日の給食の献立は?
おろしとんかつ ツナと野菜の炒めもの 水菜とはくさいの煮びたし パインアップル缶詰 米飯 牛乳 です。 とんかつとパイナップルって合いますねえ おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年通信「いちねんせい」配布しました。
2月9日(火)学年通信「いちねんせい」を配布しました。
読書のすすめです。毎週水曜日は、学校図書室も開いていますので、どんどん本を読みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人権講演会 〜東住吉区役所〜
来たる2月21日(日)14:00(13:30受付開始)より、東住吉区民ホールにて、下記の要領で東住吉区主催の人権講演会が開かれます。定員は500名だそうです。
話者は、ダウンタウンの松本人志さんのお兄さんの、シンガーソングライターの松本隆博さんです。入場無料・申し込み不要との事で是非お越しください。 ![]() ![]() 職業体験事前指導 〜2年生〜
2月9日(火)1時間目 2年生は、2月17日・18日に行ないます、職業体験の事前指導を受けました。グループごとに分かれて、あいさつの練習、注意事項の確認などをしました。写真最下段は、デイ・サービスで行う予定の○×クイズ用の小道具を作っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() OJB大会 〜男子バスケットボール部〜
2月6日 土曜日 港南中学において、男子バスケットボール部は
1試合目 美津島中学と戦いました。 第一ピリオドは中野の怒涛の攻撃で22点も取ることに成功。 しかし第二ピリオドは一転、6点しかとることができず前半終わって28-21で7点のリード。 第三ピリオドは両校譲らず7点リードのまま最終ピリオドを迎えます。 第四ピリオドは美津島中学の反撃に合いながらもなんとか耐え抜き、55-49で勝ちました。 2試合目は、菫中学との対戦です。 前半戦はなかなかゴール下からシュートがリングに嫌われことが多く得点を重ねることができませでした。。それでもなんとか粘って攻め、前半は30-28の2点リードで終えます。 後半第三ピリオドは接戦でしたが、第四ピリオドは中野のシュートがよく決まり、58-46で勝つことができました。 これでベスト8に入ることができ、今週土曜日13日, 14:00 より千島体育館で試合をすることができます。 お忙しいとは思いますが是非応援お願いします。 【千島体育館アクセス】 http://www.osaka-sp.jp/chishima/access/index.php (近藤) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|