私立高校の出願です
「すごく迷ったー」と言って帰ってきた生徒もいましたので、自分で学校に訪問するのは、やっぱり大切です。行ってらっしゃい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の音響設備を整えました
1/26(火)に、体育館に、新型スピーカーを設置しました。
これは、体育館の吊り天井除去工事に伴い大幅に音響効果が損なわれるという、各校のお話や昨年3月の小学校の卒業式が、大雨で同じく吊り天井の除去済みの体育館が、雨で児童のお話が聞こえづらかったことを契機に、H27年度校長経営戦略予算加算配布で工事を行ったものです。 確かに、指向性の強いスピーカーで、後ろからでもクリアに聞こえるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は?
1月28日(木)の給食の献立は、
酢豚 マカロニサラダ チンゲンサイともやしのソテー パインアップル缶詰 米飯 牛乳 でした。おいしくいただきました。 ![]() ![]() 2年生職員有志活動
ちはやぶる2年生百人一首大会in なかのの発表を28日の学年集会に控え、学年職員も黙々と盾制作に勤しみました。
さて、どこが1位となるでしょうか? こちらもお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生有志活動メダル作り
マラソン大会のメダル作りに参加しました。それぞれが活躍しているバスケット、陸上、サッカーの部活動と違い、手先は勝手が違うようで悪戦苦闘してましたが、男女ともに13位までのメダルを制作しました。
ありがとうございました。 授与の日を楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() |
|