「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

硬式テニスの大阪府大会&近畿大会予選の開会式!

本日は個人戦シングルス、明日は個人戦ダブルスが行われ、女子テニス部のメンバーが出場します♪全力で頑張れ−♪
画像1 画像1

区PTAバレーボール大会

区PTAバレーボール大会が開催されました。
初戦、桑津小に快勝!2回戦からは優勝候補にあたり、惜しくも敗退してしまいましたが、田辺中の底力を見せた接戦でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより15号をアップしました☆

 今日は1学期の終業式でした。台風11号の影響で心配していましたが、無事に終業式を行うことができました。この1学期、田辺中学校の生徒たちは本当に良く頑張りました。一人ひとりが『田辺中生』という看板を背負っているので、自覚と責任ある行動をとり、皆の手で、さらに立派な中学校にしていきましょう・・・という話をしました。
8月25日には全校生徒が元気に登校することを願っています。
「校長室だより15号」をアップしました☆  配布文書→校長室だより

東住吉区中学生非行防止フェスティバル☆

 7月15日(水)、東住吉区民ホールで「東住吉区中学校非行防止フェスティバル」が開催されました。本校からは吹奏楽部と生徒会が参加しました。吹奏楽部の演奏に、多くの方々からお褒めのお言葉をいただきました。素晴らしい演奏と態度に感激して、思わず涙が出てきてしまいました・・・。大阪府警察本部少年課 中央サポートセンターの方からの「非行防止・犯罪被害防止教室」や「ケータイ安全教室」も行われ、『文字コミュニケーション』の注意点などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東住吉区中学生非行防止フェスティバル 2 ☆

警察音楽隊のステージドリルも素晴らしかった・・・です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
私学入試
私立入試
2/12 2年学集
1・2年教育相談(45分)
車いすバスケットボール観戦(特別支援)
公立特別選抜(音楽実技)
2/14 公立特別選抜(音楽実技)
2/15 全集
公立特別選抜出願(4限昼食・諸注意後出発)
1・2年教育相談(45分)
3年進路相談(午後)
2/16 3年進路相談(午後)
1・2年教育相談(45分)
2/17 3年学集
3年進路相談(午後)
1・2年教育相談(45分)