11月11日(月)〜15日(金)3年進路懇談

9月7日 全校集会

画像1 画像1
校長先生のお話
 9月1日は「防災の日」でした。9月4日には880万人訓練もしましたね。今日は、防災にからんでルールを守ることの大切さについてお話をします。東日本大震災を受けた宮城県の石巻の小学校の校長先生のお話です。ちょうど、みなさんが小学校の時のことですね。
 「3月11日は2時45分に授業が終わり、1分後に地震が起こりました。下校中の子どもたちも学校に戻り、学校に集まった子どもは全員助かりました。家族と一緒に行動した7名が犠牲になってしまったのは残念でした。ほとんどの人々は学校まで津波は来ないと思い、もし来たら石巻は全滅だと言っていました。学校は地震の避難所でしたが津波の避難所ではありませんでした。地震が起こったとき、校舎が倒壊するのではないか、子どもたちがパニックになり安全な避難が困難になるのではないか。しかし、普段の訓練で廊下を走らずに静かに歩く、教師の話を聞くときは私語をしないなどの訓練がいき、個どもたちは整然と行動してくれた。階段で将棋倒しになるなどの自己も起こらなかった。電気が使えず校内放送が役立たなければ、現場へ走り肉声を用いるしかない。その訓練も欠かせないことを知った。率先して避難者たれと心がけた常々の地震と津波とを連動させる訓練が役立った。」「児童の引き渡しも安全な場所で引き渡すという鉄則を痛感した。校庭で引き渡していたら、半数は犠牲になっていたのではないだろうか。」
 みなさんも日頃から耳をすませて先生の話を聞くこと、時間を守って登校することがみんなの命を守ることにつながっています。遅刻が多かったり、どこに行ったかわからなくなると、安否確認するだけでも大変なことになります。当たり前のことを当たり前にすることの大切さを知ってください。
 今週は教育相談習慣です。みんないろんなものを背負って生きています。人に話を聞いてもらうだけで、背負っているものが軽くなることもあります。担任の先生に思っていることがあれば聞いてもらってください。先生たちも一緒に考えていきたいと思います。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は昼から相愛中学校・高校へ練習に来させて頂いています。
優しく厳しく指導してくれるかっこいい高校生。
同じ年なのに自分に厳しく練習をしているとても上手な中学生。
マネするところがたくさんあります。
今日もしっかり学んでうまくなろう!(部活動)

9月4日 ホームページ研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はエディコムという会社から来ていただいて、ホームページを作成する研修をしました。
慣れないパソコンと格闘しながら、一生懸命先生たちも頑張って勉強しました。これからの成南中学校のホームページを楽しみにしてくださいね。

9月4日 大阪880万人訓練

画像1 画像1
午前11時 チャイム音が4回鳴り、「震度6強の地震が発生しました。ただちに机の下に入り、身を守ってください」
校舎一斉に椅子が動く音が響き、シーンと静けさがやってきました。実際に起きた時のために普段から自分のいのち、人の命を守れる力をつけたいと思います。

9月3日 生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から住之江区、住吉区、西成区の生徒会執行部が住吉中に集まって交流会がありました。
楽しく触れ合えるエクササイズをしながら、生徒会でどんなことをしているのか交流しました。
初めて出会う他の学校の生徒とも仲良く笑顔で交流してました。東百舌鳥高校の生徒会の報告もあって、二学期から取り組んでみたい活動を考え合いました。
これから生徒会執行部が交代する時期ですが、先輩から後輩に今日考えたことを引き継いで行ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日、 私立高校発表
2/12 B週、 給食○
2/15 A週、 3年進路懇談会(午後)、 月654321、 公立特別選抜出願(3年3限まで)、 1,2年給食○
2/16 B週、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年給食○
2/17 A週、 3年進路懇談会(午後)、 1年性教育(34限)2年性教育(56限)、 1,2年給食○