お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

卒業遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
全てのアクティビティを終えて今からバスで帰途につきます。

卒業遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀行や路線バスもあります(写真上)。

劇場でお笑いにチャレンジ。(写真中)

ビルメンテナンス(写真下)

卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(水)
予定通り到着し 早速様々なお仕事に挑戦しています。

できるだけ多くのアクティビティを体験してもらいたいです。

地域とのふれあいの集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(金)
 舎利寺公園会館において「地域とのふれあいの集い」が行われました。
 この行事は28年続いているとのこと。大変な歴史です。昔は4年生の行事ではなく、全学年から選ばれたメンバーが参加していたそうです。
 4年生は地域の方と「お話カード」を使ってお話をした後、ぜんざいの振る舞いを受けました。また、帰りにはノートと鉛筆のお土産までいただきました。
 4年生からはリコーダーで『オーラリ』『茶色の小瓶』の演奏とシクラメンの鉢を贈りました。
 これからも長く続いてほしい行事です。


Q家庭科からお菓子についての問題です。
 洋菓子の「エクレア」の語源は次のうちどれでしょう。
  A 金の延べ棒
  B 稲妻
  C 夕雲

昔遊びクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月)
 昔遊びクラブの様子をお伝えします。今日は地域から3名の方が、囲碁の指導で来てくださいました。
 囲碁はシンプルながら様々な戦略を駆使することができるゲームです。長い歴史の中で定石というパターンができましたが、そのいくつかを覚えるだけでもずいぶん形勢に有利なようです。
 地域の方からは基本的なことを、見せ方やルールを工夫して説明していただきました。とても分かりやすかったです。
 子どもたちは一生懸命お話を聞き、理解していたようです。
 来ていただいたみなさん、ありがとうございました。


前回の答え。水平なところに同じ重さを加えるのだから、Aの「水平のまま」を選んだ人が多いのではないでしょうか。また、Bの「重い人の方が下がる」も多かったかもしれません。しかし、答えはCの「軽い人の方が下がる」でした。支点からの距離でシーソーを押し下げようとする働きの大きさは変わってきます。軽い人が乗っている場所は重い人が乗っている人よりも押し下げようとする働きが大きい場所なので(だから、重い人と釣り合えるわけです。)、同じ重さをかけたとき押し下げようとする働きは、より大きくなります。したがって、軽い人の方が下がるわけです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 生中5校連絡協議
2/13 土曜参観・懇談会
指名委員会 卒業対策委員会
2/15 クラブ見学会
ステップ
教員養成講座現場実習2名〜19日
2/16 区なかよし卒業生を祝う会
2/17 ステップ
防犯避難訓練・防犯教室(高学年)
2/18 車いす体験4年

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針