「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 4.

3時間目が終わったら
みんな名残惜しくてさゆりちゃんを取り囲んでわいわい。
See you!と口々に叫んで、次の教室へ移動するまで
行列が続いたのでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 3.

3時間目は2年生が英語の歌を歌ってスタート。

元気いっぱいのたくさんの2年生のみんなを前に
最初はもじもじしていたさゆりちゃんですが、
英語の歌を歌いながらの遊びや
グループでのかるたとりで、少しうちとけてきたみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 2.

身体を動かしていると
ことばはあまりわからなくてもすぐに
おともだちに仲間入り。

のぼり棒では、アッと言うまに上までするするとのぼって
みんなびっくり。

かけっこリレーではチーム対抗で
みんなで競争しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 1.

ゴールデンウイーク明けの今日は
朝から何やらにぎやかでしたよ。


それもそのはず。

ニュージーランドからおともだちがやってきてくれたのです。
名前は さゆり ビースティングちゃん。
今日は半日、太子橋小学校でみんなと一緒に過ごしました。

1時間目は1年生と算数。
最初はちょっと緊張していたけど、先生の授業が楽しいので
ちょっとずつ慣れてきたみたい。

「前にならえ」は、まだちょっと慣れていないみたいだけど、
2時間目の大好きな体育では、大活躍をしてくれましたよ。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■危険区域のチェック 2.

交通量の多いところ、
飛び出ししないよう注意するところ、
町のサインもたくさんあります。

みんなルールを守って
自分の身を守るすべをしっかり身に付けてね。

暑い中、3時間もかけて
子どもたちのために地域を一緒に見回ってくださった皆様
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 クラブ活動
2/13 土曜授業【2時間目(学習参観)、3時間目(学級懇談会、PTAお世話係決め)】
2/15 たちばな隊の方への感謝の会
トップアスリートによる「夢・授業」5,6年
2/16 トップアスリートによる「夢・授業」3,4年
2/17 トップアスリートによる「夢・授業」1,2年
2/18 あけのほし幼稚園学校見学
6年生とのスポーツ交流会予備日