マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の部は、間も無く出発です。たくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。ありがとうございます。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配した天候も回復しました。
1・2年生が西淀公園に到着しました。間も無く出発です。

マラソン大会

画像1 画像1
本日のマラソン大会は予定通り開催いたします。

保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちにご声援よろしくお願いいたします。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日のマラソン大会は、天候及びインフルエンザの状況を確認の上、実施の方向で検討しています。

各学年のスタート、ゴールの場所と時刻をお知らせします。

1・2年生 西淀公園内9:30スタート、ゴールは西淀グランド内

3・4年生 歌島橋高架下10:10スタート、ゴールは西淀公園前大野川緑陰道路

5・6年生 西淀公園前10:10スタート、ゴールは西淀公園前大野川緑陰道路

西淀川特別支援学校からのお願い

画像1 画像1
大和田2丁目にある、西淀川特別支援学校の校長先生から依頼がありました。
現在、西淀川特別支援学校では登下校時に、医療的ケアの必要な児童・生徒が在籍しています。しかしながら、看護師の資格を持った方が少なく、登下校に支障があるとのことです。
そこで、保護者の方々や、地域にお住まいの方々の中で、看護師資格をお持ちの方がおられましたらご協力をお願いいたします。同じ地域にある学校の児童が等しく教育を受けることができるためによろしくお願いいたします。

問い合わせは、大阪市立西淀川特別支援学校 電話:06-6475-2560 教頭先生までお願いいたします。

次の、大阪市のホームページにも詳細が掲載されています。
http://spwww.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/00002...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/17 縦割り班活動 地区別子ども会(集団下校)
2/18 クラブ
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード