令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

■たちばな祭りと作品展 8.

ほかにも思斉学園のお友達や
いきいきメンバーや
地域の皆さんの大作が勢ぞろいで
このままずっと飾っておきたいようなものばかりです。

虫眼鏡で見ないとわからないような
虫の細い触角まですべて紙って信じられますか?

まさに芸術の秋!の太子橋でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばな祭りと作品展 7.

4年・5年・6年はさすがおにいさん、おねえさん!、
芸術性豊かな作品が並びました。

4年生のどんぐりとやまねこは
どれも絵本にそのまま使えそうです。

5年生の銀河鉄道の夜コーナーは
その空間全てがアートミュージアムみたい。

6年生の大阪城天守閣は堂々とした風格のある作品が並びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばな祭りと作品展 6.

作品展も力作ぞろいです。
1年生・2年生・3年生はそれぞれ
色も個性もカラフルでのびのびした作品が勢ぞろい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバルと作品展 5.

お店の呼び込みのためのプロモーターも大活躍。
おかげでお店も大繁盛!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバルと作品展 4.

さて、ゲームの得点は?

先生でも手加減なしですよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 たちばな隊の方への感謝の会
トップアスリートによる「夢・授業」5,6年
2/16 トップアスリートによる「夢・授業」3,4年
2/17 トップアスリートによる「夢・授業」1,2年
2/18 あけのほし幼稚園学校見学
6年生とのスポーツ交流会予備日
2/19 クラブ活動
現金