9月25日 1年生 運動会の練習、真っ只中!![]() ![]() 9月24日 児童集会
今朝は、2学期最初の児童集会でした。
今日は運動会に向けて 「運動会の歌」と「校歌」をみんなで練習しました。 連休明けで最初は声が出てませんでしたが だんだん大きな声が出せるようになりました。 本番も元気な声でお願いしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 運動場整備
今日は運動会に向けて、職員で放課後運動場整備をしました運動場のでこぼこで子どもたちが転ぶのを避けないといけないのでへこんでいる箇所に土を入れてならしていきました。
ラインテープもところどころ切れている箇所があったので、きれいにしました。 あとは運動会前に子どもたちと一緒に小石を拾って、万全の状態で運動会を迎えたいと思います。 整備をする直前まで、応援団が練習をしており 円陣を組んで気合いを入れていましたので 1枚写真を載せました。 応援団のみなさんお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日 学習参観 懇談会 ふれあい学年集会
昨日の15日は学習参観がありました。
今回は参観終了後、1年、2年、3年はふれあい学年集会 4年、5年、6年は懇談会を実施しました。 今回も平日にかかわらず、たくさんの保護者の方に 学習参観いただきました。ありがとうございました。 2学期もはじまり、それぞれ頑張っているお子様の姿を 確認していただけたことと思います。 写真は1枚目は参観の様子 2枚目は2年生の紙粘土細工(理科室) 3枚目は3年生の転がしドッジボール(講堂) でふれあい学年集会の様子です。 子どもたちも保護者の方々と一緒に 楽しいひと時を過ごせたと思います。 11月13日に予定している学習参観の時は、今回と逆で 1年、2年、3年が懇談会 4年、5年、6年でふれあい学年集会を予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日 学校選択制に伴う学校公開日
本日は、平成28年度から始まる学校選択制に伴い
本校の入学を検討している保護者の方が、 若干名いらっしゃいました。 本校の特色を説明させていただき 校舎見学を一緒にして、教室や設備、子どもたちの様子を見ていただきました。 保護者の方にとって、納得のいく形で学校選択ができるための、手助けができればと思っています。 明日、15日も 本日に引き続き学校公開日になっています。 (※学校説明会は10月13日です。) |
|